2017-07-12
マイハウス実装!アップデート情報!
7月12日メンテナンス時にアップデートが行われました!
早速、主なアップデート内容についてご紹介させていただきます!
マイハウス実装
キャラクター毎に部屋を持つことができるようになりました!
それが「マイハウス」です!
自分だけの部屋に家具を配置し、くつろいだり、
友達を呼んで遊ぶことができます。
自分だけの空間をぜひ自分好みにカスタマイズしてください♪
▼マイハウスに関する仕様
・マイハウスはキャラクターにつき1部屋所有できます。
・家具1種類ごとの最大所持数は、アカウント単位で管理され、
20個までとなります。
・購入・使用できる内装の種類は「Sサイズ」までです。
・内装の保有数はアカウント単位で管理されます。
・家具引換券・ネームプレートは使用時に
「ギルドハウス」「マイハウス」どちらかを選択します。
※ギルドに加入していない場合は、自動的にマイハウスに適用されます。
・家具はギルドハウス・マイハウス相互に移行することができません。
・ハウス管理人NPC>「マイハウス」から出来ること
└マイハウス管理:内装購入や、内装変更、入場制限、メッセージが変更できます。
└マイハウスへ行く:自分のマイハウスへ入場できます。
└他人のマイハウスに行く:公開されているマイハウスへ入場できます。
検索文字は前方一致です。一文字目から正しく入力してください。
└家具素材屋:1日の購入制限がある、家具素材やネームプレートを、ルギアで購入できます。
・クエスト「ハウスへようこそ」を完了していない場合、
ガレリア王都でマイハウスを利用するためには、ハウス管理人NPCから
クエスト「ハウスへようこそ」を受注・完了する必要があります。
▼マイハウス実装にあたり、変更された点
・ギルドハウス管理人NPCがマイハウスも管理するようになり、
名前が「ハウス管理人」NPCとなりました。
・ハウス管理人の選択肢に「マイハウス」と「ギルドハウス」を追加し、
それぞれの要件へ進めるようになります。
・GPを使用して入手できる家具素材やアイテムはルギアでも入手可能になりました。
【対象素材】
高級な木材
綺麗な木材
朽ちた台座
高品質な金属
ネームプレート
また、上記素材は新たに実装された家具の素材に変更となります。
・上記素材を使用していた下記の家具は、必要素材が変更になりました。
衝立
木の柱
木の椅子
古い木箱
灯籠
ちゃぶ台
▼新規家具の実装
・新規に生産できる家具が3つ追加になりました。
木彫りの熊
棺桶(開けてみると・・・)
地球儀(回ります)
・コインで購入できる家具が3つ追加になりました。
ショップ>「家具」カテゴリより、有償コインでお求めいただけます。
水着のティナちゃん(ゆらゆらゆったり動きます)
水着のスヒメちゃん(ゆらゆらゆったり動きます)
大砲(弾を打ち出します。当たると吹き飛ばされます)
▼家具の設置方法
マイハウス内の家具の操作については、ギルドハウスの操作と同じです。
操作の詳細は下記のブログをご確認ください。
「ギルドハウス実装!アップデート情報!」
▼家具入手イベント開催
マイハウス実装を記念して、「ハウス・オブ・イビルシャドウ」を開催します!
実施期間:
2017年7月12日(水)メンテナンス後~7月26日(水)メンテナンス前(2週間)
また、先日の障害発生により、予定より早くイベントが終了してしまい、
対応について検討させていただいている旨ご案内しておりました、
「日照雨の花嫁」も開催させていただきます。
※イベント関連のアチーブメントはありません。
実施期間:
2017年7月12日(水)メンテナンス後~7月19日(水)メンテナンス前(1週間)
アリーナフィールドの追加
アリーナの戦場に、新たに8つのフィールドが追加されました。
既存のフィールドをベースにした、特設フィールドとなります。
今までとは一味違った雰囲気で対戦が楽しめます!
▼チームデスマッチ
公式戦人数設定:4~20人
自由戦人数設定:2~20人
・テルメの神殿(ボス部屋)
・リーロエンド(ボス部屋)
公式戦人数設定:20~40人
自由戦人数設定:2~40人
・ガレリア王都
・彼誰郷2
▼スフィアマッチ
公式戦人数設定:10~20人
自由戦人数設定:2~30人
・静かなる領土1
・千間洞窟
公式戦人数設定:20~40人
自由戦人数設定:2~40人
・市街地
・白鷺城
ぜひ挑戦していただき、その目でお確かめください!
最終ログイン日時の表示
ギルドメンバー・フレンドリストの管理補助機能として、
ギルドメンバー・フレンドのキャラクターが
最後にログインした日時が確認できるようになります。
以上が主なアップデート内容になります。
それではアップデートをお楽しみください!
前のページへ戻る
このページのTOPへ